土木作業員の将来性は?建設業界のこれから
かつて土木作業員といえば「3K(きつい・危険・汚い)」の代表格といわれてきました。
ですが、近年安全管理の徹底や現場の機械化や自働化により、以前ほどではなくなりました。
この先、土木作業員はどのようになるのか、さらに建設業のこれからについて解説します。
土木作業員の需要はあるか
土木作業員が活躍する現場といえば道路や橋梁工事、さらに建設現場が挙げられます。
道路や橋梁はインフラと呼ばれ、その発注元は公共機関、つまり国や地方自治体がほとんどです。
インフラは一度作り上げても更新が必要なものなので、受注が途切れる心配はないでしょう。
建設についてはやや鈍化が見込まれるものの、建て替え需要などもあることから受注が切れる心配はありません。
作業員不足が加速
需要は決して少なくないものの、土木作業員自体は不足気味になっています。
これは土木作業員全体が高齢化し、人材自体が少なくなっているためです。
さまざまな施策により土木作業員がかつてのように「きつい・危険・汚い」現場ではなくなってきましたが、一度ついたイメージはなかなか払拭できません。
若年者の雇用や支援が手厚い
一方、人手不足が続いていることで、若年者は未経験者でも参入しやすくなっています。
土木作業は、ある程度の経験や知識・技術が必要となりますが、これから技術を習得しようとする若年者は歓迎されます。
土木作業員として働くためには、経験や知識が必要ですが、同時に体力も必要です。
50代や60代になれば、どうしても体力的な問題で土木作業への従事が難しくなっていきます。
ですが、これらの世代の人は、経験豊富で次世代に知識や技術を伝える役割を担えます。
そのため、年齢が上がるにつれ、現場監督や重機オペレーターとしての資格や免許を取得する人が増えます。
大切な人材を流出させないために、必要な資格や免許の取得を支援する企業も多いです。
建設業界のこれから
高度経済成長期から近年にかけては、新しいものを作り上げていくことが建設業界の仕事でした。
一方、これからは「既にあるインフラや建物を修繕し使い続けるための工事」にシフトチェンジしていくことでしょう。
新しいものを作り上げる場合とは違う難しさがあるのが、メンテナンスや修繕工事の特徴です。
稼働中、使用中の状態を維持しながらの作業が必要になる場合もあります。
熟練作業員が必要不可欠になっていく
多くの知識や経験を持つ作業者が現場に入り作業することが必要となるシーンが増えていきます。
そのため、若く体力的に充実した作業者だけではなく、熟練作業者も必要不可欠になっていきます。
若い世代だけではなく、多くの世代の作業員が活躍できるのが土木作業員の仕事の特徴となります。
しっかり将来設計する必要がある
若い世代から熟練世代まで長く働ける土木作業員ですが、やみくもに働けばよいわけではありません。
体力が充実した若い頃から、技術や知識を持った熟練工として長く働くためには「将来設計」が必要です。
土木作業員となるためには必要な資格はありませんが、資格や免許を取得することで初めて担える作業や仕事があります。
長く土木作業員として働いていくなら、計画的に資格や免許を取得していく必要が出てきます。
資格取得や免許取得には時間も費用もかかる
体力的に充実している若い頃であれば、体力を使う仕事をしても翌日また元気に業務に就ける場合は多いでしょう。
土木作業員の多くは同世代に比べ体力的に充実した人は多くいますが、それでも徐々に体力の衰えは感じてきます。
若い時と同じような仕事をいつまでも続けることはできません。
少しずつ作業者から監督者へ、体力を使う仕事から重機オペレーターなど、体力を消耗しない作業へとシフトできるよう準備しなければなりません。
具体的には資格取得や免許取得が必要でしょう。
ですが、これらを取得するためには時間も費用もかかります。
資格・免許の取得に向け勉強する間、仕事ができず収入が途絶えるようでは困ります。
そのため、企業が作業者の資格取得や免許取得を支援するところも多くあります。
企業としても、資格や免許取得の支援を全面的に押し出し、採用活動をしているケースも多いようです。
長く働けるよう、資格・免許取得をサポートしてくれるのは心強いですね。
まとめ
きつい・危険・汚いといわれてきた土木作業員ですが、機械化や自働化、さらに安全管理の徹底により、徐々にそのイメージが変わってきています。
建設需要はやや鈍化傾向にはありますが、人材不足気味ということもあり、仕事がなくなることはありません。
むしろ土木作業員の需要は高く、未経験者でも積極的に採用したいと考える企業は多くあります。
資格・免許取得を支援する企業も多くみられます。
興味さえあれば長く働け、さらに会社から支援を受けながら知識も経験も磨いていける仕事といえます。
京和工業株式会社では、住宅・建築・土木など、幅広い事業を展開しています。
建設業界や土木作業員の仕事に興味がある方はお問い合わせください。